本年も残すところあと数日となりました。
1年間の研究室の主な活動を振り返ってみたいと思います。
1. 出版
2. 論文・学会発表
国際学会発表
28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 28th 2023)
[news掲載ページ ]
- Tsubasa Nishiura, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Yoshimi Sato, Rei Hasegawa, Miyuki Hirasawa : Development of OD Estimation System using Human Tracking, 28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 28th 2023), Beppu, January (2023).
2023 20th International Conference on Ubiquitous Robots (UR 2023)
[news掲載ページ]
- Yuto Mori, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Masato Mori : Obstacle Avoidance Using Depth Imaging for Forearm-Supported Four-Wheeled Walker with Walking Assist, 2023 20th International Conference on Ubiquitous Robots (UR 2023), pp. 544-551, Honolulu, Hawaii (2023)
国内学会
◇ 第123回(令和5年度第3回)福祉情報工学研究会
[news掲載ページ]
- 森 雄斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 森 正人 : 前腕支持型ロボット歩行器の歩行支援を目的とした歩行状態のモデル化と歩行状態の計測, 第123回(令和5年度第3回)福祉情報工学研究会, 14, 東京 (2023)
◇ 情報処理学会 第95回 高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会
[news掲載ページ]
- 清水雅之, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲:道路ネットワーク階層化における媒介中心性に基づくサブネットワークの連結手法の提案, 第95回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS), ハイブリッド開催(福井県大野市/オンライン) (2023)
◇ 人工知能学会 合同研究会2023
[news掲載ページ]
- 大倉 博貴, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲:除雪出動予測のための路面画像と気象情報の分析,第48回社会におけるAI研究会(SIG-SAI),ハイブリッド開催(横浜/オンライン)(2023)
- 後藤健之介,横山想一郎,山下倫央,川村秀憲:競輪におけるレース結果予測に基づく投票戦略の検証,第48回社会におけるAI研究会(SIG-SAI), 11, ハイブリッド開催(横浜/オンライン)(2023)
- 北野 勇太, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 伊藤 孝行:帝国議会議事速記録における品詞のパターンマッチングによる可能表現の頻度分析, 第24回データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会(SIG-DOCMAS), ハイブリッド開催(川崎/オンライン)(2023)
◇ 情報処理北海道シンポジウム2023
[news掲載ページ]
- 冨澤峻己,岸田 武竜,横山 想一郎,山下 倫央,川村 秀憲:ChatGPTを用いた俳句の選句とその評価,情報処理北海道シンポジウム2023,北海道(2023)
- 上前 諒輔, 花岡 彬, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 永田 功, 福原 聡子 : 日本語スタイルガイドに基づくChatGPTを用いた文章変換, 情報処理北海道シンポジウム2023, 27, 札幌 (2023)
◇ 第22回 情報科学技術フォーラム(FIT2023)
[news掲載ページ]
- 森 雄斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 森 正人 : 前腕支持部の圧力変動による行動推定を用いたロボット歩行器の歩行支援機構の開発, 第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023), CK-005, ハイブリッド開催(大阪/オンライン) (2023)
- 千坂知也,横山想一郎,山下倫央,川村秀憲:代替出勤依頼モデルを用いた依頼順決定手法の複数ラウンドによる評価, 第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023), ハイブリッド開催(大阪/オンライン) (2023)
- 阿部 晃平, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 属性推定を用いた衣服画像ペアの2者間関係を表現するキャプションの生成, 第22回情報科学技術フォーラム, CF-015, ハイブリッド開催(大阪/オンライン) (2023)
- 北野勇太, 横山想一郎, 山下倫央, 川村秀憲, 伊藤孝行:品詞のパターンマッチングを用いた帝国議会議事速記録における可能表現の自動抽出, 第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023), ハイブリッド開催(大阪/オンライン) (2023)
◇ 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2023(JAWS2023)
[news掲載ページ]
- 大江 弘峻, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 多田 満朗 : 灯油配送計画問題における効率的な近傍の検証, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2023(JAWS2023), B2, ハイブリッド開催(北海道/オンライン) (2023)
◇ ソフトウェア・シンポジウム2023 in 仙台
[news掲載ページ]
- 大倉 博貴, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲: 除雪出動決定支援のための除雪関連情報共有サイトの構築, ソフトウェア・シンポジウム2023 in 仙台, ハイブリッド開催(仙台/オンライン)(2023)
- 西浦 翼, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲: 人物追跡手法とマッチングアルゴリズムを用いた路線バスにおける乗客 OD 推定, ソフトウェア・シンポジウム2023 in 仙台, ハイブリッド開催(仙台/オンライン)(2023)
◇ 観光情報学会第23回研究発表会
[news掲載ページ]
- 阿部 拓真, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 閉路検出に基づくOctilinear格子を用いたデフォルメ路線図の生成, 観光情報学会第23回研究発表会, 10, ハイブリッド開催(オンライン/長崎)(2023)
◇ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT2023)
[news掲載ページ]
― 人工知能学会「第125回 知識ベースシステム研究会」(JSAI SIG-KBS)
- 竹田 悠哉, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究, WSSIT2023 ,KBS 2, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 西 佑希,横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 多田 満朗:マルチエージェント深層強化学習を用いた片道一車線道路における追越行動の獲得, WSSIT2023 ,KBS 3, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 阿部 拓真, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : Octilinear格子を用いた実座標に基づくデフォルメ路線図の生成, WSSIT2023, KBS 5, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
― 人工知能学会「社会における AI研究会」第46回研究会(社会システムと知能合同研究会 (JSAI SIG-SAI ) )
- 三浦 颯太, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲,多田 満朗 : 灯油タンク内の液面高計測における異常値検知と灯油残量推定, WSSIT2023, SAI 3, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 劉 兆邦,横山 想一郎,山下 倫央,川村 秀憲,多田 満朗 : Prediction of Household Kerosene Consumption Using Deep Learning for Kerosene Delivery Planning, WSSIT2023, SAI 7, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
― 情報処理学会 第210回 知能システム研究発表会(IPSJ SIG-ICS)
- 阿部 晃平, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 衣服画像ペアの属性推定結果の差分を用いた衣服紹介文の生成, WSSIT2023, ICS 3, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 平田 航大, 横山想一郎,山下倫央,川村秀憲 : 評価用データセットを用いた有季定型句の生成における深層学習モデルの性能比較, WSSIT2023, ICS 4, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 赤坂 駿斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 多人数同時対戦に対応した拡張イロレーティングシステムを用いた競輪予想記事生成, WSSIT2023, ICS 5, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 北野 勇太, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲,伊藤 孝行 : 会話形式議事録における言語表現および議題の変化の分析, WSSIT2023, ICS 6, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 鐘 支俊, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 佐藤 好美, 長谷川 怜, 平澤 幸 : Attribute Estimation of Bus Passenger Using MPNTrack and Swin Transformer, WSSIT2023, ICS 13, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
― 情報処理学会 関西支部「第17回 行動変容と社会システム研究会」(IPSJ Kansai SIG-BCSS)
- 右田 幹, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 着衣の印象評価を用いたコーディネートの推薦情報提示システムの開発, WSSIT2023, BCSS 6, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
- 音喜多 俊平, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : B2Bオークションにおける商品推薦に向けたMultiRecによるユーザ別入札行動予測, WSSIT2023, BCSS 7, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
◇ 情報処理学会 第85回全国大会
[news掲載ページ]
- 平田 航大, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 有季定型句の生成における深層学習モデル評価用データセットの作成と適用, 情報処理学会 第85回全国大会, ハイブリッド開催(オンライン/東京)(2023)
- 右田 幹,横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲:衣服印象評価とコーディネイトに基づく衣服推薦システムの開発, 情報処理学会 第85回全国大会, ハイブリッド開催(オンライン/東京)(2023)
- 大倉 博貴, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 道路画像と気象情報の配信による除雪出動決定支援システムの開発, 情報処理学会 第85回全国大会, ハイブリッド開催(オンライン/東京)(2023)
- 千坂 知也, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : マルチエージェントシミュレーションを用いた代替出勤依頼モデルの提案, 情報処理学会 第85回全国大会, ハイブリッド開催(オンライン/東京)(2023)
◇ 第22回複雑系マイクロシンポジウム (CSMS2023)
[news掲載ページ]
- 清水 雅之, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲:グラフクラスタリングを用いた道路ネットワークの階層化手法提案, 第22回複雑系マイクロシンポジウム (CSMS2023), 2, 旭川(2023)
- 千坂 知也, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : マルチエージェントシミュレーションを用いた代替出勤依頼モデルによる依頼順決定手法の検討, 第22回複雑系マイクロシンポジウム (CSMS2023), 旭川(2023)
解説
◇ 画像ラボ 2023年10月号
[news掲載ページ]
- 阿部 晃平, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 衣服画像ペアの関係を表現する説明文の生成, 日本工業出版 画像ラボ 2023年10月号 (2023)
3.研究会主催
- 川村研究所 第1回人工知能・調和系工学研究発表会, 札幌(2023.10.28)
- 川村研究所 第2回人工知能・調和系工学研究発表会, 札幌(2023.12.22)
4. 受賞
◇ 第95回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS)
[news掲載ページ]
- 清水 雅之, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲: 道路ネットワーク階層化における媒介中心性に基づくサブネットワークの連結手法の提案, 第95回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS) 優秀論文賞
◇ 情報処理北海道シンポジウム2023
[news掲載ページ]
- 冨澤峻己,岸田 武竜,横山 想一郎,山下 倫央,川村 秀憲: ChatGPTを用いた俳句の選句とその評価, 情報処理北海道シンポジウム2023 研究奨励賞
◇ 第9回 北海道大学部局横断シンポジウム
[news掲載ページ]
- 横山想一郎, 山下倫央, 川村秀憲, 伊藤孝行,歴史的文書のコーパス分析に対する人工知能技術の応用, 第9回 北大・部局横断シンポジウム 研究助成採択銅賞
◇ ソフトウェア・シンポジウム 2023 in 仙台
[news掲載ページ]
- 西浦 翼, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲: 人物追跡手法とマッチングアルゴリズムを用いた路線バスにおける乗客 OD 推定, ソフトウェア・シンポジウム2023 in 仙台 論文奨励賞
- 大倉 博貴, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲: 除雪出動決定支援のための除雪関連情報共有サイトの構築, ソフトウェア・シンポジウム2023 in 仙台 論文奨励賞
◇ 情報処理学会 第85回全国大会
[news掲載ページ]
- 平田 航大、横山 想一郎、山下 倫央、川村 秀憲 : 有季定型句の生成における深層学習モデル評価用データセットの作成と適用, 情報処理学会第85回全国大会 学生奨励賞
5. 講演
各所において、AIに関する講演を行いました
川村教授
- 「ChatGPTの先にある世界 – AIがもたらす転換期に立って」,北海道大学CoSTEP 第133回サイエンス・カフェ札幌,札幌 (2023.12.3)(ゲスト登壇)
- 北海道総合政策部次世代社会戦略局デジタルトランスフォーメーション推進課「北海道ミライづくりフォーラム2023」,札幌 (2023.11.2)
- 講演「人工知能の未来 ChatGPTの先に待っている世界」,札幌日経懇話会,札幌(2023.10.31)
- 東レ株式会社「2023 東レ経営研究所 第35回特別講演会」(2023.10.30)
- 基調講演「AIの発展とヒトとの創造性の共生探求」, 日本創造学会第45回研究大会, 東京/オンライン(ハイブリッド) (2023.9.30)
- 北海道におけるスタートアップ経営支援の可能性,北海道スタートアップコミュニケーション2023 パネルディスカッション,札幌/オンライン(ハイブリッド)(2023.7.12)セッション「AIが変えるミライとセカイ~サッポロミライナイトmeets TOKYO #2~」,「Sapporo Hokkaido Startup Night」,東京/オンライン(ハイブリット)(2023.8.31)
- ヒトとデジタル(AI)が共存する未来,公益社団法人日本包装技術協会・北海道支部総会「特別講演」,札幌(2023.7.12)
- 人工知能の未来ChatGPTを超えて,札幌商工会議所 政策委員会 主催セミナー,札幌 (2023.7.6)
- 基調講演「ChatGPT」との付き合い方 ~生成AI興隆の今、考えたいこと~,Sapporo AI Lab「札幌AI道場・第二期」開設式,札幌/オンライン(ハイブリッド)(2023.6.26)
- 「AI俳句から目指す、人とAIが調和して発展する動的システムとは」,ビジネス+IT Webセミナー「AI・業務自動化・RPA 2022春」,オンライン(2023.5.12)
- 「人工知能の未来 ChatGPTを超えて」, モノづくり日本会議主催ウェブセミナー, オンライン (2023.4.25)
山下准教授
- 基調講演「重要なのは機械学習(ML)の運用(Operation)」,Sapporo AI Lab AI普及啓発セミナー,札幌(2023.12.5)
- 市民公開講座「AI×日本語史研究の可能性」, 札幌(2023.9.27)
- 調和系研究室の多彩な取り組み,「次世代マニュアル」プロジェクト:北海道大学とYAMAGATAの共同研究紹介 社員向け講演会,横浜/オンライン(ハイブリッド)(2023.9.20)
- 講演「AI 俳句 ―人工知能と歩む芭蕉祭2023-」,第三十二回 芭蕉祭山中温泉全国俳句大会,石川県加賀市(2023.9.16)
- 基調講演「DXの推進に向けた次の一手」およびディープラーニング体験会,Sapporo AI Lab AI普及啓発セミナー,札幌,(2023.9.5)
- 講演「DXを支える自然言語処理」~事例から見える社会との親和性とビジネスの種~,Sapporo AI Lab AI普及啓発セミナー,札幌/オンライン(ハイブリット)(2023.8.24)
- 「ネットワークカメラとAI活用による遠隔臨場(除雪出動判断支援)」,PRISM堀口組コンソーシアム 総括報告会『プリズムを活用した地域課題解決』,札幌/オンライン(ハイブリッド)(2023.6.9)
- 基調講演「DX化の促進とビジネスメイク」,さっぽろ産業振興財団DXセミナー/DXモデル創出補助金 公募説明会,オンライン,(2023.4.27)
- 「次世代デジタル社会を支えるWeb3.0」,Sapporo AI Lab AI普及啓発セミナー,札幌/オンライン(ハイブリッド),(2023.1.26)
横山助教
- チャットGPTに代表される生成AIの現在地と未来 生成AIで「何ができるか、何ができているか、何ができるようになるのか」,北海道ソフトフェア事業協同組合講演(2023.12)
- 人工知能技術を用いた俳句の生成と評価に関する研究紹介,計測自動制御学会北陸支部講演会,オンライン(2023.11.17)
- 品詞マッチングによる可能表現の抽出と大規模言語モデルの適用に向けた展望,市民公開講座「AI×日本語史研究の可能性」, 札幌(2023.9.27)
- ChatGPTは社会を変える AIと共存する社会を考える,北海道札幌月寒高等学校 探求学習プロジェクトBEING ALIVE,札幌
- GPTとマニュアルスタイルガイドの検証,「次世代マニュアル」プロジェクト:北海道大学とYAMAGATAの共同研究紹介 社員向け講演会,横浜/オンライン(ハイブリッド)(2023.9.20)
- 社会と調和する人工知能(AI),令和5年度 第1期 えるのす連続講座 ~女性大学~,札幌(2023.7.11)
- 人工知能技術を用いた俳句の生成と評価の取り組み, 第18回 ネットワーク生態学シンポジウム, 札幌(2023.2.28)
6. セミナー
JTS財団主催のセミナーにおいて、川村教授と横山助教がセミナーの指導を行い、講師を研究室の学生が担当しています
- AI<画像/ChatGPT>技術者育成講座,一般社団法人JTS財団,東京/札幌/オンライン(2023.10.3~2024.2.13,全7回)
7. 寄稿
川村教授
- 連載コラム「川村秀憲のなるほどAI」,日経MJ(2023.1 – 現在)
- 『ChatGPT』 AIの進化と教育の未来,月刊金融ジャーナル(2023年7月号)(2023.7.1)
- AIの発展と未来, 北海道デジタル推進委員会(北海道経済同友会主催)報告書 「道内産業のデジタル化推進に向けて~デジタルの動向を知り道内産業のデジタル化を進めるためのポイントを探る~」 p.41-43 (2023.4.25)
山下准教授
- 論考~ AI一茶くんの進化 AI一茶くんの今, 月刊 俳句界(2023年10月号)(2023.9.25)
- AIはクリエータになれるか「AI俳句 一AI一茶くん一」,情報処理学会誌(2023年7月号)Vol.64 No.7 通巻700号(2023.6.15)
8.新聞等掲載/メディア出演
川村教授
〈テレビ取材〉
- 北海道放送,北のビジネス最前線「安全・安心な通信を目指して-最新技術でつくるサイバーセキュリティの未来- ~株式会社 網屋~」,2023.7.16(網屋との共同研究に関するコメント)
- テレビ北海道. TVh道新ニュース「5時ナビ」【なるほどくらし情報部】対話型AI「チャットGPT」って何?道内の企業でも活用広がる. 2023.05.18. (出演, 対話型AIに関するコメント)
- 北海道放送, 情報報道番組「今日ドキッ!」話題のAIサービス「チャットGPTって?」, 2023.4.18 (出演, 対話型AIに関するコメント)
〈新聞・雑誌・ウェブサイト等掲載〉
- 日本経済新聞, 北大発のアウルと調和技研が提携 データ収集・分析に, 2023.12.26(川村教授が創業に関わる両社の業務提携について掲載)
- 北海道新聞, <日胆 はなし抄>人間の独創性、意思決定重要に 北大大学院情報科学研究院教授・川村秀憲さん, 2023.12.25(道新苫小牧政経文化懇話会で行われた川村教授の講演「AIの未来 ChatGPTの先に待っている世界」について掲載)
- 日経トレンディ2024年1月号.「日本のソフトパワーが生きる特化型AI デジタルクローンが代理で働く時代に」.2023.12.4(特化型AIについてコメントを掲載)
- 北海道新聞.「対話型AI進化加速」 道新苫小牧政経懇 北大院・川村教授講演.2023.11.29(講演「AIの未来 ChatGPTの先に待っている世界」について掲載)
- 「DEEPCORE」公式note.AIもたらすパラダイムシフト「ゲームチェンジャーになろう」.2023.11.24(起業支援やエコシステムの構築について、インタビューを掲載)
- 北海道大学 大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)webサイト「いいね!Hokudai」.#207 ChatGPTはいかにして人と“対話”するか〜AIをテーマにサイエンス・カフェを開催〜.2023.11.23(ゲスト登壇したサイエンス・カフェの紹介)
- リージョナルキャリア地域情報ブログ.国内AIの旗手、北海道大学の川村秀憲教授が川村研究所を設立されました.2023.11.1(川村研究所の発足に伴う研究発表会について掲載)
- 日本経済新聞.北海道とNTT東日本、札幌でDX・AIテーマにフォーラム.2023.11.2 (基調講演「人工知能の未来 ChatGPTを超えて」について掲載)
- トラベルボイス.JTB山北社長が語ったグループ戦略と未来、サステナビリティ経営から進化するAIへの対応まで聞いてき.2023.10.31 (基調講演「人工知能の未来 ChatGPTの先に待っている世界」について掲載)
- 日本経済新聞.人工知能の未来をテーマに講演 札幌日経懇話会.2023.10.31(講演「人工知能の未来 ChatGPTの先に待っている世界」について掲載)
- 北海道新聞.業務に生成AI 札幌市がガイドライン作成へ 23年度中にも試行導入.2023.10.27 (自治体の生成AI導入に関するコメントを掲載)
- 北海道新聞(6面).聞く語る 汎用的な能力はAIに任せ、ニッチな分野にこそ人の役割.2023.10.25 (AIの普及と社会変化について、インタビュー記事を掲載)
- 北海道新聞(3面).生成AI リスクを抱え進化.2023.09.25 (AIの普及とリスクについて、コメントを掲載)
- 北海道新聞.生成AIが北海道に与える影響は コールセンター・ITに大きな打撃も 北大・川村教授に聞く<デジタル発>.2023.9. 1(生成AIに関するインタビューを掲載・後編)
- 北海道新聞.AI時代は「さかなクン」を目指せ チャットGPTとの向き合い方 北大・川村教授に聞く<デジタル発>.2023.8.31(生成AIに関するインタビューを掲載・前編)
- 「現代俳句」8月号. 人工知能が俳句を評価する? .2023.08.01(栗林浩氏による論考)
- 北海道新聞. 生成AI活用探る自治体 当別町はチャットGPT実証実験 業務改善図り実用化へ<フォーカス>.2023.7.22 (地方自治体における生成AI活用に関するコメントを掲載)
- 北海道新聞. スタートアップ支援の重要性考える 札幌で企業交流イベント. 2023.7.12 (川村教授の登壇したパネルディスカッションについて掲載)
- 北海道新聞. 「チャットGPT」どう活用 札幌AI道場 第2期開設式で講演. 2023.6.26 (札幌AI道場第2期開設式および、基調講演について掲載)
- 毎日新聞. 俳句の楽しみ方を変える? 人工知能「AI一茶くん」の実力とは. 2023.6.26(俳句評論家の栗林 浩氏のインタビュー記事、「AI一茶くん」の紹介)
- 牧野蘭太郎YouTube. 「牧野蘭太郎とAI一茶くんの植物俳句対決」. 2023.6.7 (「AI一茶くん」の紹介と俳句対決・第2弾)
- 情報処理学会「情処ラジオ」. 社員100人以上に育った北海道大学教授. 2023.5.31(九州工業大学の井上 創造 教授との対談)
- 日刊工業新聞(10面). AI研究会「人工知能の未来 ChatGPTを超えて」. 2023.5.22(講演内容の抄録)
- 北海道大学ウェブサイト英語版. Spotlight on Research: Issa-kun, the artificial intelligence haiku poet. 2023.05.18(「AI一茶くん」の実証実験プロジェクトについて紹介)https://www.global.hokudai.ac.jp/blog/sor-issa-kun-ai-haiku-poet/
- 朝日新聞朝刊(紙面). 【そもそも解説】ChatGPTの可能性 近づく「人間を超える日」. 2023.5.18 (AIや「シンギュラリティ」に関するコメント)
- HBCラジオ「明日をキヅク」. 2023.5.14. (出演、AIやChatGPTに関するコメント)
- 牧野蘭太郎YouTube. 「牧野蘭太郎とAI一茶くんの植物俳句対決」. 2023.5.8 (「AI一茶くん」の紹介と俳句対決)
- 角川「俳句」5月号. 「一茶くんと句会を楽しみました」. 2023.4.25 (「AI一茶くん」の紹介、栗林浩氏による寄稿文)
- 朝日新聞朝刊(2面),(時時刻刻)生成AI、アートもデータ 対価なく模倣「道義に反する」, 2023.4.13 (対話型AIに関するコメントを掲載)
- 北海道新聞(26面), 対話AI、大学が注意喚起 チャットGPT 論文利用に指針も 誤情報や思考力低下懸念, 2023.4.12(対話型AIに関するコメントを掲載)
- 朝日新聞, 【そもそも解説】ChatGPT、驚きの会話力がもたらす未来と死角, 2023.4.12 (対話型AIに関するコメントを掲載)
- 信濃毎日新聞(紙面), チャットGPT禁止の大学も 一部では授業導入の動き, 2023.4.12 (対話型AIに関するコメントを掲載)
- 静岡新聞(28面), 対話型AI 大学が規制 論文利用警告、在り方模索, 2023,4,12 (対話型AIに関するコメントを掲載)
- 旭化成株式会社ウェブサイト. 特集「温故創DX『俳人、AIが作った俳句と競う』」. 2023.3.13 (鼎談, AI一茶くんの紹介) https://www.asahi-kasei.com/jp/company/dx/feature/onko-sodx/02/
- 読売中高生新聞(3面), 人間の仕事 なくならない, 2023.3.10 (「AIが人間に取って代わる未来は来るのか」について回答)
- 読売新聞. 「『即答』ChatGPTの利用急拡大、ただし過信は禁物…教育現場『正確さに懸念』」. 2023.2.14 (ChatGPTに関するコメントを掲載)
- 北海道新聞. 「AI人材育て 課題解決」. 2023.2.9 (「札幌AI道場」の成果発表、およびコメントを掲載)
山下准教授
〈テレビ取材〉
- ―AIが 人よりすごい 俳句詠む―??五七五からひもとく私たちの心,NHKニュース「おはよう日本」, 2023.9.10
〈新聞・雑誌・ウェブサイト等掲載〉
- Spotlight on Research: Issa-kun, the artificial intelligence haiku poet,北海道大学webサイト英語版, 2023.5.18
横山助教
〈テレビ取材〉
- AIと人間が俳句対決,NHK松山放送局制作「ひめポン!」 ,2023.12.12(松山での「AI一茶くん」の人類対決を取材)
- 俳句の催しでAIとの対決も “新たな魅力を” 松山,NHKニュース(愛媛県), 2023.12.11(松山での「AI一茶くん」の人類対決を取材)
〈新聞・雑誌・ウェブサイト等掲載〉
- 愛媛新聞, 俳句勝負!AIvs人間、対決の行方は? 40万句超学習「一茶くん」と県内俳人が出来栄え競う, 2023.12.21(松山での「AI一茶くん」と人間との対決を取材)
- 朝日新聞【愛媛】(25面), 人類うなる AIの一句 一茶くん 対局で初「勝利」, 2023.12.16(松山での「AI一茶くん」と人間との対決を取材)
- 朝日新聞(web版), 俳句AIが人間に初めて勝つ 会心の一句を導いた意外なチョイスとは, 2023.12.16(松山での「AI一茶くん」と人間との対決を取材)
ほか
9.共同研究(2023年度継続・新規)
- 株式会社堀口組:除雪業務における労働時間削減に向けたAI・IoT活用に関する研究開発
- ゼロスペック株式会社: IoTと人工知能技術を活用したエネルギー供給の効率化に関する研究
- バリュエンステクノロジーズ株式会社:人工知能を活用したオークションの最適化戦略およびブランド品査定自動化に関する研究
- 株式会社シーズ・ラボ:人工知能技術を用いたバス車内カメラによる車内状況分析
- 北海道ガス株式会社:北海道のスマートエネルギーネットワーク構築とコージェネレーション等の有効活用に向けた基礎研究
- YAMAGATA株式会社:AIによるテクニカルライティング文章の作成(言語AIアルゴリズム構築)
10.所属学生数(2023年12月現在)
- 博士3年 1名
- 博士2年 3名
- 修士2年 4名
- 修士1年 6名
- 学部4年 3名
- 学部3年 3名
活動内容・研究内容にご興味がありましたら、下記よりお問い合わせください
お問い合わせ:http://harmo-lab.jp/contact
それでは、どうぞ良いお年をお迎えください