2025年5月27日~5月30日に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)/オンライン(ハイブリット)にて開催された「2025年度 人工知能学会全国大会(第39回)」において本研究室の鎌田 理久さん(修士2年)が「全国大会優秀賞」を受賞しました。
[2025年度 人工知能学会全国大会 (第39回)][人工知能学会受賞者【全国大会優秀賞】]
◆ 鎌田 理久, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲: 路面画像と気象情報に基づく L1 正則化を活用した除雪出動予測, https://doi.org/10.11517/pjsai.JSAI2025.0_2O1GS1002
積雪地帯における冬期の道路除雪業務は,道路交通や生活インフラを維持するうえで欠かせない.
しかし,除雪出動の判断は気象や道路状況の変化に大きく左右されるため,担当者が下した判断が覆る場合もしばしば発生し,除雪作業員に不確実な出動への備えを強いるだけでなく,担当者にも心理的負荷を与えている.
本研究では,この課題を解決するために,路面画像と多様な気象情報を統合し,L1正則化による特徴量選択を活用した除雪出動予測手法を提案する.
具体的には,1時間単位の気温や降雪量,風向といった質的・量的データを含む膨大な候補から,モデル学習に有効な特徴量を自動的に選択することで,高精度な予測を可能にする.
実験では,担当者の判断や従来のロジスティック回帰モデルと比較して,本手法がより高い予測精度を示すことを確認した.
― 鎌田さんのコメント
このたびは2025年度全国大会優秀賞の栄誉を賜り、心より御礼申し上げます。
本研究の遂行にあたり、熱心にご指導いただいた先生方、そして日々の議論や資料作成に協力してくれた研究室のメンバーに深く感謝いたします。
また、株式会社堀口組の皆様には、貴重な実データの提供や現場視点での的確なアドバイスをいただき、研究の質を大きく高めることができました。
多くの方々のお力添えがあってこその受賞だと実感しています。
今後は成果をシステムに実装し、他地域や長期データでの検証と現場適用を進め、実用性を高めてまいります。
研究内容にご興味がありましたら、下記フォームからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:http://harmo-lab.jp/contact
ご意見・ご感想もお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
