4月から調和系工学研究室に新しく、修士1年生の4名が配属されました。
― 岸田 武竜
調和系工学研究室に配属された岸田武竜です。
研究室での学びを糧に、AI業界で活躍できる人材を目指します。
どうぞよろしくお願いいたします。
― 小松崎 大世
出身は埼玉県で生体情報コースから移動してきました。
学部時代は4年間フィギュアスケートをやっていました。大学院でも続けたいと思っています。
AIエージェントに興味があるので関連した研究をやりたいと思っています。
よろしくお願いします。
― 佐藤 優太
佐藤優太と申します。
趣味はカラオケ、ギターなどです。
生成AI分野に興味があり、それらに対する理解も深められるような充実した院生活を送りたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
― 畠中 美南斗
幅広い分野でのAIの応用研究に魅力を感じ、調和系工学研究室を志望しました。
学部では日本語大規模言語モデルに関する研究に取り組みました。
今後も分野を問わず、国内におけるAI技術のさらなる発展に貢献したいと考えています。
よろしくお願いします。
皆さん、これから調和系のメンバーとしてぜひ一緒に頑張りましょう。