川村先生、北海道大学副学長の川端先生、テクノフェイスの石田社 …
11月30日の北海道建設新聞に,川村先生へのインタビュー記事 …
11月21日~25日、大滝セミナーハウスでバルーンロボット開 …
11月17日、札幌の「黒だるま」にて3年生と留学生の歓迎会を …
11月5日6日に北海道大学において行われたJPHACKS北海 …
11月9日、かでる2・7において,観光ICT地域活性化戦略セ …
川村先生が12月1日開催の札幌テクノパーク30周年記念フォー …
11月7日,株式会社PALさんと調和系の共同研究について,日 …
11月5日,北海学園大学において,平成28年度電気・情報関係 …
10月16日,川村先生がNo Mapsでのパネルイベント「人 …
研究室に新しく学部3年生が加わりました. 5人とたくさんのメ …
10月11日,共同研究しているサイジニアが深層学習(ディープ …
10月3~7日の5日間、大滝村セミナーハウスで研究合宿を行い …
調和系工学研究室は普段から企業との共同研究を数多く進めていま …
10月1日,釧路公立大学において「情報処理北海道シンポジウム …
9月26日付の北海道新聞に川村先生のインタビュー記事、「Io …
9/12月,9/13火の2日間で夏期セミナー、テニス合宿を行 …
川村先生が札幌市で開催されるNo Mapsのイベント「204 …
M1の永田です。 8月5日-6日、軽井沢の国際高等セミナーハ …
M1の永田です。 5/25-27, 東京ビッグサイトにて「ワ …
PD今野です. 3月10日~12日,慶応義塾大学矢上キャンパ …
B4の小野です。 本日3月5日(土)、小樽商科大学札幌サテラ …
B4小野です。 本日2016年2月9日(火)、修士論文発表会 …
M2の谷村です. 本日2016年2月8日(月),B4による卒 …
研究室のサイトをリニューアルしました。