調和系工学研究室の2022年度の研究業績です。各業績について、質問等がある方はお気軽にお問い合わせください。

雑誌論文(英語発表)

雑誌論文(日本語発表)

国際学会発表

  • Tsubasa Nishiura, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Yoshimi Sato, Rei Hasegawa, Miyuki Hirasawa : Development of OD Estimation System using Human Tracking, 28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 28th 2023), Beppu, January (2023).
  • Kodai Hirata, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura :Implementation of Autoregressive Language Models for Generation of Seasonal Fixed-form Haiku in Japanese, The 17th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2022), 1, Kyoto, November (2022)
  • Zhijun Zhong, Soichiro Yokoyama, Tomohisa Yamashita, Hidenori Kawamura, Yoshimi Sato, Rei Hasegawa, Miyuki Hirasawa : Estimation of Bus Passenger Attributes Using Swin Transformer, The 5th International Conference on Artificial Intelligence and Pattern Recognition (AIPR), Xiamen, China, September (2022).

国内学会発表

  • 阿部 晃平, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 衣服画像ペアの属性推定結果の差分を用いた衣服紹介文の生成, WSSIT2023, ICS 3, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
  • 阿部 拓真, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : Octilinear格子を用いた実座標に基づくデフォルメ路線図の生成, WSSIT2023, KBS 5, ハイブリッド開催(対面/留寿都)(2023)
  • 鐘 支俊, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 佐藤 好美, 長谷川 怜, 平澤 幸 : Attribute Estimation of Bus Passenger Using MPNTrack and Swin Transformer, WSSIT2023, ICS 13, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
  • 西 佑希,横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 多田 満朗:マルチエージェント深層強化学習を用いた片道一車線道路における追越行動の獲得, WSSIT2023 SIG-KBS, ハイブリッド開催(オンライン/留寿都)(2023)
  • 右田 幹,横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 多田 満朗:衣服印象評価とコーディネイトに基づく衣服推薦システムの開発, 情報処理学会 第85回全国大会, ハイブリッド開催(対面/東京)(2023)
  • 清水 雅之, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲:グラフクラスタリングを用いた道路ネットワークの階層化手法提案, 第22回複雑系マイクロシンポジウム (CSMS2023), 2, 旭川(2023)
  • 大江 弘峻,横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 多田 満朗:灯油配送計画問題の近似最適化における車両別配送地域の決定戦略の検証, 第127回知識ベースシステム研究会(SIG-KBS),5-1, ハイブリッド開催(オンライン/横浜)(2022)
  • 三浦 颯太, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 多田 満朗:灯油タンク内の液面高の計測におけるレーザセンサデバイスの故障検知, 第29回 インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング (SIG-AM),ハイブリッド開催(オンライン/横浜)(2022)
  • 平田 航大, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 有季定型句の生成に向けた深層自己回帰モデルの実装と評価, 第22回データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会(SIG-DOCMAS), 1, ハイブリッド開催(オンライン/横浜)(2022)
  • 赤坂 駿斗, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲 : 複数プレイヤーの同時対戦を考慮したイロレーティングの拡張, 第22回データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会(SIG-DOCMAS), 2, ハイブリッド開催(オンライン/横浜)(2022)
  • 劉兆邦, 横山 想一郎, 山下 倫央, 川村 秀憲, 多田 満朗 : Estimation of Household Kerosene Consumption Using DeepSets for Efficient Kerosene Delivery Plan, 第22回データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会(SIG-DOCMAS), 5, ハイブリッド開催(オンライン/横浜)(2022)
  • 阿部晃平, 横山想一郎,山下倫央,川村秀憲:画像群の差異の説明に向けた服飾画像のキャプション生成手法の検証, ,第44回社会におけるAI研究会 (SIG-SAI), ハイブリッド開催(オンライン/横浜)(2022)
  • 西浦翼, 横山想一郎,山下倫央,川村秀憲,弓崎潔,佐藤好美:人物追跡手法を用いたOD推定システム,第44回社会におけるAI研究会 (SIG-SAI), ハイブリッド開催(オンライン/横浜)(2022)
  • 清水雅之, 横山想一郎, 山下倫央, 川村秀憲:灯油配送計画の最適化に向けた道路ネットワークの階層化手法の検証, 第91回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS), 3, ハイブリッド開催(オンライン/由利本荘) (2022)
  • 大江弘峻, 横山想一郎,山下倫央,川村秀憲:タブーサーチを用いた灯油配送のローリングホライズンスケジューリング, 情報処理北海道シンポジウム2022, 16, 札幌(2022)
  • 西浦翼, 横山想一郎,山下倫央,川村秀憲,弓崎潔,佐藤好美:人物追跡手法によるバス乗降者数の推定における対象者特定アルゴリズムの開発, 情報処理北海道シンポジウム2022, 14, 札幌(2022)
  • 西佑希, 横山想一郎,山下倫央,川村秀憲:交通シミュレーションを用いた直進路における円滑な追い越しの実現, 情報処理北海道シンポジウム2022, 15, 札幌(2022)
  • 右田幹, 横山想一郎,山下倫央,川村秀憲:着衣人物画像に対する印象評価と衣服推薦に関する情報提示システムの開発, 情報処理北海道シンポジウム2022, 11, 札幌(2022)

その他

著書