コンテンツへスキップ
調和系工学研究室 – 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野
メニュー
  • はじめに
    • 教員紹介
    • 所属メンバー
    • ニュース一覧
    • 沿革
    • 研究室紹介動画
    • 研究室紹介パンフレット
  • 研究活動
    • 研究業績
    • 卒業論文・修士論文
    • 博士論文
    • 受賞
    • 著書
    • 評説
    • メディア掲載
  • 社会貢献
  • 学生の方へ
  • 研究紹介
  • 共同研究
  • 講義
    • 人工知能(2019)
    • 情報理工学演習Ⅳ春ターム(2019)
    • Harmonious Systems Engineering (2019)
  • ディープラーニング勉強会
  • startup
  • ギャラリー
  • メールマガジン
  • アクセス
  • お問い合わせ

harmo

お知らせ

DG Lab Hausにて「Aill goen(エールゴエン)」を取り上げていただきました

2025年5月14日付、DG Lab HausのAI Wha …

お知らせ

5時ナビ TVh道新ニュースに川村教授が出演しました

2025年5月15日に放映された5時ナビ TVh道新ニュース …

お知らせ

東京都「キングサーモンプロジェクト」の第5期スタートアップにAWLが認定されました

東京都が実施する「キングサーモンプロジェクト(King Sa …

お知らせ

北海道大学関西同窓会会報「Be ambitious第92号」に川村教授の講演内容が掲載されました

2025年3月発行、北海道大学関西同窓会会報「Be ambi …

お知らせ

経済産業省の「グローバルサウス補助金」に調和技研が採択されました

2025年4月に経済産業省による令和5年度補正「グローバルサ …

お知らせ

第144回メルマガを配信しました

本日、第144回「調和系工学研究室メールマガジン」を配信しま …

お知らせ

モーニングピッチ 第540回 地方大学発ベンチャー特集にAWL CEO 北出氏が登壇します

2025年5月15日(木)、Global Business …

メルマガ2025

harmolab144/調和技研エンジニアブログの内容紹介、最新の人工知能ニュースをお届けします

こんにちは。北海道大学調和系工学研究室(川村秀憲教授、山下倫 …

お知らせ

2025年度 第1回北海道生産性セミナーに川村教授が登壇します

2025年5月23日(金)に札幌グランドホテルにて開催される …

お知らせ

HTB「イチオシ!!」の生成AI特集に川村教授が出演しました

2025年4月28日放送、北海道テレビ放送(HTB)「イチオ …

お知らせ

北洋銀行と北海道大学による実践的授業「社会体験ワークショップ」にてAWL CHRO 土田 美那氏が登壇しました

2025年4月22日に、北海道大学で行われた、北洋銀行と北海 …

お知らせ

北海道新聞にてAWLを取り上げていただきました

2025年4月22日付、北海道新聞朝刊にて、「北大発認定スタ …

お知らせ

「Computer Vision and Pattern Recognition Conference 2025」にてAWL CTOの土田 安紘氏が基調講演を行います

2025年6月11日~15日(現地時間)に、米国テネシー州ナ …

お知らせ

大塚商会主催のオンラインセミナーにAWL CEO 北出氏が登壇します

2025年4月24日(木)にZoomにて開催される、株式会社 …

お知らせ

第143回メルマガを配信しました

本日、第143回「調和系工学研究室メールマガジン」を配信しま …

メルマガ2025

harmolab143/川村教授出演「PIVOT」「10年後 消える仕事・残る仕事・生まれる仕事」ランキング(後編)の内容紹介、調和系工学研究室新入生の紹介をお届けします

こんにちは。北海道大学調和系工学研究室(川村秀憲教授、山下倫 …

お知らせ

世界知的財産の日記念イベントにて川村教授が基調講演を行います

2025年4月23日(水)にイイノホール(東京都千代田区)で …

お知らせ

TOKYOFM/JFN ONE MORNINGの「キヤノンマーケティングジャパン presents Solution in my life」にAWL CEO 北出氏が出演します

2025年4月14日(月) 午前8時38分から放送されるTO …

お知らせ

第9回 AI・人工知能EXPO【春】に調和技研がブース出展します

2025年4月15日(火)~17日(木)に東京ビッグサイトに …

お知らせ

第9回 AI・人工知能EXPO【春】の特別講演に川村教授が登壇します

2025年4月15日(火)~17日(木)に東京ビッグサイトに …

お知らせ

調和系工学研究室に新しいメンバーが配属されました

4月から調和系工学研究室に新しく、修士1年生の4名が配属され …

お知らせ

令和6年度「北の起業家表彰」にてAWLが奨励賞を受賞しました

札幌商工会議所が実施する「北の起業家表彰」にてAWL株式会社 …

お知らせ

札幌市の広報番組「ウオッチング札幌NEXT100」にてAWLを取り上げていただきました

2025年3月16日に放送された、札幌市の広報番組「ウオッチ …

お知らせ

マイナビ転職「MEETS CAREER」に川村教授のインタビューが掲載されました

2025年4月7日公開、マイナビ転職「MEETS CAREE …

お知らせ

第142回メルマガを配信しました

本日、第142回「調和系工学研究室メールマガジン」を配信しま …

メルマガ2025

harmolab142/川村教授出演「PIVOT」「10年後 消える仕事・残る仕事・生まれる仕事」ランキング、調和系工学研究室卒業生・修了生の言葉をお届けします

こんにちは。北海道大学調和系工学研究室(川村秀憲教授、山下倫 …

お知らせ

ビジネス映像メディア「PIVOT」に川村教授が出演しました

2025年3月30日配信、ビジネス映像メディア「PIVOT」 …

お知らせ

第75回エンタテインメントコンピューティング研究発表会 (2025)にて学生が発表しました

2025年3月17日~3月19日に京都大学 百周年時計台記念 …

お知らせ

調和系工学研究室の学生が卒業・修了いたしました

2025年3月25日(火)に北海道大学で学位記授与式が行われ …

お知らせ

ビジネス映像メディア「PIVOT」に川村教授が出演しました

2025年3月23日配信、ビジネス映像メディア「PIVOT」 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

調和系工学研究室 FACEBOOK

北海道大学調和系工学研究室

調和系工学研究室 AI川柳 Twitter

Tweets by ai_senryu

AIによる譲り合う自動運転

CEATEC2017にてKDDIブースで展示した、RCカーを用いた自動運転の動画

バルーンロボットの開発

研究室で開発したエンターテインメントバルーンロボットの試験飛行の動画

AIによるロードヒーティングの制御

TILによるAI Road heating optimizerの紹介動画

最近の投稿

  • DG Lab Hausにて「Aill goen(エールゴエン)」を取り上げていただきました 2025年5月16日
  • 5時ナビ TVh道新ニュースに川村教授が出演しました 2025年5月16日
  • 東京都「キングサーモンプロジェクト」の第5期スタートアップにAWLが認定されました 2025年5月15日
  • 北海道大学関西同窓会会報「Be ambitious第92号」に川村教授の講演内容が掲載されました 2025年5月14日
  • 経済産業省の「グローバルサウス補助金」に調和技研が採択されました 2025年5月12日

アーカイブ

アーカイブ

Copyright © 2025 調和系工学研究室 - 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 – OnePress theme by FameThemes